日曜日
昨日の日曜日は、主人が下の息子とゴルフの練習に早朝(6時)から行った。
なんでも息子が「ドライバーの弾道が低くしか打てない!」と以前から悩んでいたため、主人の前の会社の上手い方(シングルクラス)に横浜のある練習場で教えてもらう為だ。
上手い方から「息子さんは直ぐにシングルですね?」と言われて、オヤジ(主人)も負けずに「もっと飛ばしたい!」とレッスンして貰ったようだ。
何点かポイントを教えてもらい、何とか課題を克服できそうで二人で満足そうに帰ってきた。
息子には最後に行った一緒のコースで一度負けているので、主人も負けん気を出しているらしい。
(ばかもん!歳を考えろ!)
親子で一緒に出来る趣味もまた、良いもんだ!
無線は二人の息子に小学生の時に免許を取らせたが、残念ながら現在はやっていない。
帰ってきてからは「CQWW RTTYコンテスト」に参戦して夜遅くまでやっておった。
DXCCを増やすため、CW以外も頑張っている。
夜7時には友人のLeoさんがコントロールしているRT(RoundTableQSO)に出ようとしたが、残念ながらコンディションが悪く参加できなかったらしい。
朝の「和文OAM」には残念ながら参加できなかったが、久し振りに充実した?日曜だった(とのこと)。

なんでも息子が「ドライバーの弾道が低くしか打てない!」と以前から悩んでいたため、主人の前の会社の上手い方(シングルクラス)に横浜のある練習場で教えてもらう為だ。
上手い方から「息子さんは直ぐにシングルですね?」と言われて、オヤジ(主人)も負けずに「もっと飛ばしたい!」とレッスンして貰ったようだ。
何点かポイントを教えてもらい、何とか課題を克服できそうで二人で満足そうに帰ってきた。
息子には最後に行った一緒のコースで一度負けているので、主人も負けん気を出しているらしい。
(ばかもん!歳を考えろ!)
親子で一緒に出来る趣味もまた、良いもんだ!
無線は二人の息子に小学生の時に免許を取らせたが、残念ながら現在はやっていない。
帰ってきてからは「CQWW RTTYコンテスト」に参戦して夜遅くまでやっておった。
DXCCを増やすため、CW以外も頑張っている。
夜7時には友人のLeoさんがコントロールしているRT(RoundTableQSO)に出ようとしたが、残念ながらコンディションが悪く参加できなかったらしい。
朝の「和文OAM」には残念ながら参加できなかったが、久し振りに充実した?日曜だった(とのこと)。

スポンサーサイト
最近のコメント