fc2ブログ

JA1HMK RON's BLOG

旧「我輩はロンである」

2009年01月の記事

北京オリンピックアワード

昨年行われた北京オリンピックの記念局との交信で頂けるアワードが、中国から送られて来た。
GoldenAward
記念局全5局と、幾つかのBAND/MODEで交信したら頂けるものである。
(頂いたのはGolden Award)

この手のものは昨年のDXCC以来だが、珍しいので飾っておこう!
スポンサーサイト



トリミングに行ってきたぜ!

今日は、今年最初のトリミングの日だった!
真っ黒だったから少しはスッキリしたぜ!

090128ron2
最近、歳のせいか舌がだらしなく出気味でいかんなー?
腹がへってるせいもあるが・・・

2,3日で直ぐ汚れっちまうがな!御免やす!
090128ron1

Yokoさん上京!

<今回から、主人の話は主人の言葉で(1人称で)書かせますので、ヨロオネ!>

26日から今日(1/28)まで宮崎よりクラブの和文仲間であるYokoさんが上京されていて、26,27日の夜2メーターで交信できた。

日頃から宮崎のお仲間と毎晩和文の練習をされており、知る限りでは一番和文CWに熱心な方だと思う。

今回はご子息のところに「陣中見舞い?」でお見えになったついでにQRP機を持ってこられ夜を中心に和文モールスでON Airされた。

クラブ仲間中心に数局でお相手できて、ご本人も「良い旅のおもいでに!なった」と喜んで居られた。(よかった!よかった!)

ご本人には直接お会いしたことは無いがモールスでお話?する限り「とてもよいお母さん」と感じられる気持ちの良い方だ。
この様な友人?を得られるのも無線ならではの事で感謝!である。

今日宮崎にお帰りになる予定なので、よい旅だったことを祈りつつ無事のお帰りを!
HPE Cu AGN!Dr YokoSAN. 88

寒いすね~?

今日は全国的に寒くなって、雪のところも多いようなので皆さんお気をつけてね?

東京は天気は良いので散歩に出てみた!
090125ron1

家に帰ったら主人の膝の上がおいらの定位置だ!
090125ron3

お日様があたりいい気持ちだ!ご機嫌!
090125ron2

幸せな時間!

主人の「ノー天気な話」です。

主人の幸せを感じる時間だそうだ!
・朝一の我輩との散歩
・その後の無線チェック
・昼食ごのゴルフの練習(週1or2)
・夕方の無線チェック
(我輩の夕方の散歩は小間使いが担当!)
・夕食後の無線チェック
・おいらと添い寝

うん?家族(と言っても約1名だが・・)との会話は何処行った??

そんな事をしていたら1週間が直ぐに過ぎてしまうそうである。
(現役の皆さん、ごめんね?ボケんようにせ~よ!)

golf
写真は主人のボロなゴルフ道具

KP2/AE6XY(カリブ海米領 Virgin I.)

先のKP2/W3AVOに続き本日交信できたそうである。
1/21 10:42UST 7011KHz

W3AVOのMasumiさんとご一緒の方だが今日は大変強く(579)入っていた。

ここ数日狙っていたがやっと出来たと喜んでいる。
主人の数局前には同じクラブのSugiさんも交信しているのを確認できた。
お互い良かったね!

丁度夕食時(19時JST)で忙しそうに走り回っていた!!
小間使いに「指導」を受けぬようにな!

KP2/W3AVO

主人の所属する無線クラブの方が米国領カリブ海のVirgin Islandに行って現地から無線運用をされている。
先日から電波が出ているようだったが、なかなかタイミングが合わず交信できないでいた。
今朝(7:10JST)やっと14MHzでつながって交信できたようだ。よかった!よかった!

その方は主人より先輩の方だが、昨年も同じカリブの別の島に行かれ運用されており大変アクティブで、感心する。

主人もUSAの無線免許を昨年取得しているので、その内是非行ってみたいらしいのだが年金生活者には厳しいな~!と、ぼやいとる。がんばれ!おっさん。

TS7C Tunizia DX pedition CFM!

先日行われていたアフリカのTunizia DX pedition(TS7C)が30M(10MHz)CWでCFM(認証)されたそうだ。CNG!
TS7C CFM

これでDXCC 1up出来たらしい。
でも、10MHzで2回やった事になっている??
主人のログには1回しかないぞ!まずい!良く聞き取れなくて呼びまくったのが2回CFMになったようだ。(反省!)

DXCC 150達成!

先日のDX PeditionだったE44M(Palestine)が早速LoTWでCFMされたので、DXCCがMIXで150に到達した。

昨年DXCCにCertify(証明)されたが、今回その後の追加分で150に到達したらしい。CONG!

LoTW分で127、Card分で23=150

正式には申請しないとCertifyされないが、200になってから申請するそうである。

BURO経由のカードだけの状態で150(4年弱で)はそこそこかな?

「OB会」でご機嫌!

主人の昔の会社で仕事を始めて少し経った30年前頃、主人が紅顔の(厚顔とも言う)美青年?だった時、一緒に仕事で苦労したメンバーと、昨夜OB会を行ったそうだ。
その中の一人が大阪から出張で来られたこともあり久し振りに関東在住の人にお声がけをしたそうだ。

一部はその後もお会いしたことがある方も居たが、中には云十年ぶりにお互いに会われた方も居て、楽しい時間だったようである。

年を取ったせいもあるが、若い頃に「青春?」を共にしたメンバーとの話題は尽きないらしい。
仕事(主に失敗の話)やプライベートな話題など「あっという間に4時間の喋ってきた」と、ご機嫌で帰ってきた。

場所は一応銀座のチェーン店の飲み屋さんだが、4人で11000円(@2750円)で安かったのも良かった?みたいだ。
その為か日曜の夕方でもほぼ満席だったそうだ。

今日はその為主人も朝から機嫌が良い!
たまには「おいら」も連れてけ~!

会長がご逝去されたので「断髭!」

主人が昨年3月まで勤めていた会社の会長が一昨日ご逝去された。

都合で明後日(1/17)密葬が行われるようなので主人も会葬する。
そのため主人は大変お世話になった方という事もありお粗末な「髭」を剃ることにしたようである。

現在の会社を一代で育てられ現在はご子息に経営を任されて一線を引かれていたが、先日(1/13)風邪が原因で(最終的には心筋梗塞)急にお亡くなりになったらしい。

在職中は、主人も大変可愛がってもらったようで本当に残念がっていた。
心の大きい方で、仕入先(主人の元の会社)にも絶大な人気があり多くのメンバーが「会長と一緒に仕事がしたい!」と云うほどだったそうだ。
特に若い人や女子社員に人気がありフアンが多かったそうだ。

主人が会社を辞めるとき、健康を害され既に会社には出ておられなかったので、ご挨拶が出来なかったのが心残りのようだ。(手紙を差し上げたらしいが・・・)

心からお悔やみ申し上げ、ご冥福をお祈りしたい。合掌

最近のシャック(無線室)

都合(別途記事予定)で主人が明日で「髭」を剃るそうだ!

そこで、記念にと我輩も付き合って写真を撮った。
shack090115

明日になったら「人相」が変わるのでおいらは「知らない人?」として吠えるから覚悟しとけ!

太陽黒点現る!SSN=17

暫く、無黒点が続いていた太陽だが、やっと黒点が少しまとまって出てきたようだ。
黒点090111

SSN(SunSpotNumber)も17と言う事で久々の数字だ!

無線通信にとって黒点の出現は深い関わりがあるので、大いに期待している。
「早くこいこいサイクル24!」peak

E44M Palestine DXpedition(2)

前回書いていたE44M Palestine DXpeditionがON Line LogにてCFM(交信確認)されていた。
CFM情報がなかなか出なくてやきもきしていたが、とりあえず良かった!

18MHzのCWだったが、主人のメイン?である7MHzや14MHzのCW(モールス)には何故かほとんど運用が無いと、ぼやいている。
設備やオペレータの都合等だろうが残念がっている。
とりあえずDXCC 1UP?に満足しよう!

E44M Palestine DXpedition

E44M
先日よりPalestineにおいてイタリアのハム(アマチュア無線家)が中心でDXpeditionを行っている。

主人も何度かトライしていたが凄いパイル(混信)で中々とって貰えなかったが、やっと今日18MHzCWで交信できたようだ。
初エンティティー(地域)の様で喜んでいる。CONG!

丁度イスラエルとの戦闘状態の中で大変だと思うがご苦労様である。
(ガザ地区ではないと思うが・・・?)
ご無事をお祈りしたい。
Pedisionは11日までの予定だそうだ。

冬場の定位置

おいらの冬場での「定位置」であるコタツの中である。
暖かくて、いいぞ~?
「犬は喜び外かけまわる~・・」ってのはありゃーうそだな~?
寒いのは、寒いのだ!

090107ronkota

でも外に出ると「寒いな~?」
090107ron

初詣&カワセミ

今日は我が家で近くの薬師如来さんに初詣に行った。

今年の正月は本当によい天気が続いており気持ちが良かった。

薬師池にカワセミが居たのでやっと撮影できたようだ。
かなり離れていたので望遠で撮ったが、トリミングで拡大したので画像は今一だ!
090102kawasemi

ついでにおいらも記念撮影してもらった。
今年も頑張るぞ~!!
090102ron

ガンバ大阪「天皇杯」!

主人が応援しているらしいガンバ大阪が元日決戦で天皇杯を獲得した。CONG!

しかも決勝点を入れたのが苦労人の播戸選手だったので余計に嬉しかったようだ。
090101GANBA
(写真はyahooより転載)

主人曰く「こいつは春から縁起が良いや!」だって?

明けましておめでとうございます

皆さん、佳いお正月をお迎えのことと存じます。

本年も我輩、主人・小間使い共々宜しくお願いします。
2009
正月って、何のことか解らないRONより
     2009年 元旦