
4月号から連載を始めた「モールス通信バンザイ!」と言うシリーズの記事である。
もともと本シリーズをA1クラブが担当するとの事で、クラブ責任者のAtsuさんに依頼があったものである。
当初5月号は和文部会長の川内さんがご担当の予定だったが、業務多忙との事でピンチヒッターで引き受けることになった。
以前からモールス通信を初めるにあたっての取り組み方については、色々思いもあったので喜んでお引き受けしたようだ。
本人が実際そうだったように「定年後に始めるモールス通信」というサブタイトルにして、「モールス通信は、楽しく覚えよう!」との思いで記事を書いたそうだ。
雑誌に記事を書くなんて、若い頃に一部の電子関係の専門誌に数度業務で記事を書いて以来なので少し緊張したが、以前からの想いを書いたので比較的に直ぐに出来たようだ。
稚拙な文だが、何らかのお役に立てば幸いだと思う・よ!
最近のコメント