fc2ブログ

JA1HMK RON's BLOG

旧「我輩はロンである」

2009年08月の記事

浅草カーニバル

昨日(8/29)浅草雷門の前に「浅草カーニバル」を観にいった。(主人の話!)
090829asakusa2

凄い人出で中々見えなかったが何とか前に出て撮影できた。
090829asakusa1(クリックすると拡大します)

雷門前の混雑の様子!
090829asakusa3
地下鉄(浅草)の駅から雷門まで歩くだけでも一苦労!

実は、この中の昨年優勝チームのプリマドンナ?が昔の同僚(上司)の娘さんと言うこともあってその頃の関東在住のメンバーと「暑気払い」を兼ねて集まって見学したものです。
(残念ながら、人出が多すぎてお嬢さんをしっかり確認できず。残念!)

40年振り位に会った人も居てタイムスリップして楽しい時間を過ごしてきました。
「来年も集まろう!」と約束して別れました。
皆さん有難う!
(皆さん「良いオッサン?」になってました。現役はY君1名)
090829asakusa4
スポンサーサイト



くっつき虫!(ロンとの幸せな時間)

主人が2階で無線をやるときは、おいらは主人の腕の中か、下の写真のように横にある椅子の上で待機である。
(主人のQSLカードのマンガのようにおいらがキーイングをする事はめったに?無い!)
ron090826c

冬場のように寒いときは腕の中がいちばん落ち着くが、さすがにコ~暑いと椅子の上が多い!

下で「小間使い」の相手でも良いのだが、どちらかというとやはり主人とくっついている方が多いかな??
(実は、主人の無線室にある部品入れの引き出しの一つに、おいらの「好物」のおやつが、内緒で入っているからなんだが・・・・!)

寝るときは冬場は主人の布団の中、夏場は布団の上で、これまた一緒なので、主人から「みそっ歯の、くっつき虫!」と言われているが、色々言いながらも結構嬉しそうにしとる・・・!

おいらも8歳、人間で言うと[7~8年/犬の1年]らしいので約60歳位かな??
お互い「アラ6?」だな~??(主人は、少しおまけ!)
オッサン2人!元気に長生きしようぜ!!!

Happy birthday !

今日は、主人の66回目の誕生日!
今更かもしれんが?「おめでとうさん!」
おいらの元気なうちはお互い長生きしようぜ?

家の前で記念写真だ!(おいらは7月7日が誕生日だったので8歳チョイ!)
090825birthday

無線のクラブ仲間でご近所のJUNさんも、同じ日が誕生日で丁度2廻り違いの干支である。
JUNさんは「花のアラフォー?」であり、こっちとはえらい違うが、「お互いに頑張ろうぜ!」とエールを交換したところである。

Ham Fair2009

8月22日と23日に東京ビッグサイトで「ハムフェア2009」が開かれた。
アマチュア無線の最大の展示会で、毎年主人の所属しているクラブも出展している。

A1クラブのブースの様子!
090822hf1

年に1度のお祭りで、色んな方にお会いできるのも楽しみの一つである。
主人は初日(22日)のみの参加だったが、初めて今回お会いした方も居て大変楽しく過ごしてきたようだ。
(特にmasaGさんとは写真も含めて始めてお顔を拝見したが、随分貫禄のある素晴らしい人だった!)

写真は「日本のCWchat界の重鎮達!」(知っている人は・・知っている?)
090822hf2

夜はクラブの有志が集って「混信会=無線仲間なので混信会と称す?」を36名の参加を得て電気の聖地「秋葉原」で行われ、遠路北海道や海外ではフランス・香港のメンバーも集まって、楽しい時間を過ごした。
090822hf4
(酔っ払いでピンボケご免!)

素晴らしい仲間と過ごす時間もVY/FB(大変素晴らしい!)である。ビバ!アマチュア無線・ビバ!A1クラブ

トリミングに行った!

相変わらず、お暑うございます!

主人の無線室、34度あったのでクーラー入れて「一息!」

毛皮を少し薄くしてきました・・・?
あんまり変わらんけど「気持ちの問題!」
ron090817
CU(See you!)&73(Goodby)

携帯買い替え!

主人が4年半ぶりに携帯買い換えた!
きっかけは、写真を撮ってPCに送りすぎパケット代が高くなったので、コース変更(パケほうだい?)のついでに、「写真画質も良いもの!」と思い、サービス券やポイントの余りで買い換えたそうだ!
P-06A

docomoShopでの店員の方とのやり取り!

ron ~「とにかく、一番安いやつ!頂戴!」
docomo~「どんな使い方?」
ron ~「月に1回位電話!(通話)、Eメール・・やらない!写真を撮ってPCに送るのが10枚/月くらい。」
docomo~「パケほうだい!が良いのでは?・・・これが一番安いです」とLG製を提示
ron ~「うーん!わしゃー!日本人じゃからなー???」
docomo~「では、次に安いのはこの2機種」と、P社(購入品)とN社品を提示
ron ~「実は私はP社の元社員なのでこれにするかな?」と、急に愛社精神発揮!
    (実際は安ければN社でも良いと思っていたが同値なので・・・)
docomo~「今だったらキャンペーン中で通話料半額コース?ワンセグ観れます!奥様との通話は無料になります!」etc・・・
ron ~「ワンセグなんか観ない!奥さんと「話すこと無い!」・・・でも「タダだったら話すようにしようかな?」
docomo~「是非奥様と・・・」(ほっとけ!)・・・
ron ~「了解!これ頂戴!」

とP-06Aを購入する羽目に?なった???
それにしても端末、高くなったなー?昔は「0円」が得意だったのだが・・・
通話料は安くなったようだが、余り使う事がないので実感は今一!

しっかり、おいら(我輩)を撮ってくれよ!

暑っう!

暑いです!
でももう立秋だし、残暑お見舞いの時期かな??

お盆休みの方も多いかと思いますが、まだまだ暑い日が続きますので
元気におすごしください。

主人にクーラー入れてもらいました!
ron09081301

今朝から元気が無く、お腹がグルグルいっていたのですが、
ビオフェルミンを呑んだら元気になりました。
暑くて冷たいものが美味しいので、ついつい!^_^;
ビオフェルミンは1/4錠くらい呑むんですが、おいらの特効薬です。
ron09081302
主人が携帯を変更したので「撮影会」をやって、記念に!
では、CU&73!

中本邸 訪問記その2

前記時でも紹介したが、同行した友人から綺麗な写真を送ってもらったので追加を含めて「その2」である。

当日(8/7)はこの夏の政府の「ご機嫌取り」目玉の休日高速料金1000円が木金に拡大された日であり、中央道で家の近くの八王子ICから諏訪ICまで本当に?1000円だった!

しかも、早朝ということもあり全く渋滞も無く、現地までゆっくり行った往路で3時間、帰りはもっと早く2時間であった。
高速料金値下げの恩恵に丸々浴した訳である。(TKS!麻生さん?)

ゴルフコースはいつも中本邸の近くのコースでやっていたが、今回は少し離れた(と言っても20分位でいけるが・・)「蓼科東急ゴルフコース」である。
当日は平日料金で昼食コミで約10000円でできた。次の日は土曜日ということもあり約2倍に跳ね上がる!

久し振りに再会するメンバーが多く懐かしい友人たちとの記念写真!(1名は撮影のため抜け、SRI!)
090807蓼科 003
特に(誰とは言わないが)内3名は10年位前まで同じ東京の職場に在籍していた頃、下手な者同士で醜い争い?をしていた仲間で、お互い彼らがどの位上達したか拝見できるのが楽しみであった!
(結果は、当時の力関係に大きな変化は無く、お互いに「上手くなっとらんなー!」と罵り合う結果であった。^_^;)
090807蓼科 001

ゴルフの後は、主宰者(中本オーナー)のコテージで豪華バーベキュー&宴会である。
090807蓼科 008

090807蓼科 037

前の記事にも登場したがオーナーの中本さんと可愛い愛犬たちと一緒に!
090807蓼科 025

最近中本家の家族になったアメリカンショートヘアーのシュガーちゃん(3ヶ月)
ちょっとした動きに反応して走り回って、可愛い盛りである。ただオーナーの腕は引っかき傷だらけ!
でも嬉しそうであったが・・・
090807蓼科 041

朝は早起きして、クラブのOAM(OnAir Meeting)に参加しキー局を30分ほど呼んで何とか交信できた。
(FT-817+VCH ant5W)
090808ns10

その後オーナー手作りの美味しい朝食を頂いて、一部の人は遅れて参加の人と2連荘でのゴルフに行った。
私を含め数名は、その後失礼して又来年の再会を約束して帰路についた。

中本オーナー、参加の皆さんお世話になりました。マタヨロです。
090807蓼科 064

蓼科に行ってきた!

7日8日と、毎年恒例の蓼科高原にある友人のコテージにお邪魔してきた。
毎年5月の連休と夏休みにその友人の友達が集合してゴルフ&豪華食事会をやっている。

主人は毎回は行けていないが年に1回はお邪魔してお世話になっている。いつも感謝!です。
090808ns1
コテージのベランダ(ここで8日朝A1OAMにQRP/VCHで参加した)
090808ns10


一応ゴルフに行った?証拠写真!(腹が出とるなー?皆に言われたぞ!)
090808ns6
小さな声で「一応優勝!」で・・・へへへ!

ゴルフの後はベランダで豪華バーベキューだったが、あいにくの雨模様であった!

「オイオイ!火が強すぎだべ!」
090808ns5
コテージのオーナーが無類の酒好きなのでめったに拝めない美味しいお酒も飲み放題!だったが最近主人はあまり飲みなれてないので非常に残念がっていた・・・^_^;

オーナーと愛犬のNAVEL(でべそ? )
090808ns4

もう1匹のワンちゃん(ELF)愛想が非常に良く躾も抜群!うちのロンとえらい違い!
ご近所のじいちゃん・バーちゃんにも大人気らしい!
090808ns3

今回行ったらもう一匹住人?が増えていた!
アメショーのこれまた可愛い子猫ちゃん(SUGERちゃん3ヶ月)
オーナーはもうメロメロ!
090808ns2

オーナーは地域で定着?して色々忙しそうだけど、自分で木工の勉強もして工房で作品を色々作っている。
写真は最新作で予約を受け製作中らしいが、これにサイドテーブル・もう一脚の椅子と合わせて7500円だそうだ。
少し安すぎなので皆から注意を受けていたが・・・
でも、お世辞抜きで素晴らしい出来だ!
090808ns9
先まで予約でいっぱいらしいがその内、何かお願いしたいものだ。

いずれにしても「主人が何かとお世話になりました。その内おいらも皆に挨拶がしたいものだと思って居りやす!ありがとうございました。」
090808ns11
オーナーと愛犬達!と一緒に!

おひさ~!「暑中お見舞い申し上げます」

ご無沙汰です!
皆さん、暑いですがお元気ですか?
暑さに負けず頑張ってくださいね!

おいらは地毛もかなり伸びてきましたので、いささか暑いでやんす!
でも、最近は未だ薬は飲んでいる(3日に1回)ものの元気にしてます。
特に、食欲は大旺盛?でやんす!
ron090803a

傷のほうも、カサブタもすっかり取れ傷口も毛で覆われすっかり元通り風?になりました。
ron090803b