昭和35年(1960年)紅顔の(厚顔とも言う?)美少年だった九州福岡で高校1年生の6月11日に「電話級アマチュア無線技士」の免許を取得した。
直後に無線局を開局し「JA6BIE」のコールサインを頂き交信を始めた。
(その局の免許状はその後の20回以上にわたる転居の間に残念ながら紛失してしまった。現在は「再割り当て」で他の方のコールになっている。)
高校3年になった2年後には「第2級アマチュア無線技士」の免許も頂いたが、直後大阪に転居しそこで「JA3FCR」のコールを頂いた。(現在も移動局のコールサインとして使用中)
と言うことで今年の6月11日で「満50年」を迎えるので、記念に今年に入って(初めて)交信した方に下図の記念QSLカードを発行することとした。
(最近発行が大変なので過去に交信してQSLカードをお送りしたことが有る方には新たにカードは発行しておりません。SRI!)
大したカードでもないが一応記念なので・・・^_^;ご笑納あれ!

なお6月11日以降100局の交信相手の皆さんには全員「開局50周年スペシャルQSLカード」を差し上げようと思っている。
金箔・・と言うわけにもいかないが精魂込めてカードを作りお送りしたいと思っていますので若干ご期待下さい。
最近のコメント