fc2ブログ

JA1HMK RON's BLOG

旧「我輩はロンである」

2011年04月の記事

T31A Dxpedition!at Central Kiribati

T31Alogo

余震も少し落ち着いてきてやっと「やる気?」になった・・そうだ!

T31Alog
スポンサーサイト



ギャン!

昨夜寝る時久し振りに痛くて「ギャン!」となってしまった^_^;
約半年ぶりで、主人と小間使いがビックリして飛び起きてきた。
今日は少しマシ!数日前からおかしかったんだ・・!

「おん ころころ せんだり まとうき そわか」
薬師様、お願い!!!

トリミングに行ったよ!

ron20110418a

久し振りにトリミングに行ってきた。
サッパリしたぞ!!
無事にトリミングが出来た事に感謝!
ヤッホー!

K3TN at Machida!

K3NTatJE1TRV20110410
K3TN Johnさんと奥様のCarolさんがJE1TRV Atsuさんのお宅に来られるとの事で
急遽集合がかかりお邪魔してきた。

Johnさんのお仕事で来日されたようで木曜日まで滞在されるとの事!
なかなか感じの良いご夫妻であった。

A1クラブのメンバー中心に懐かしい方にもお会いでき楽しいBBQであった。
Atsuさんご馳走様でした。VY TKS!
(写真もAtsuさんの分流用!SRI!)

さくら満開!

・・・というか9分咲きの感じ??
桜はいつ観ても美しい!日本人の心を代表する花だと思う。

自宅近くの公園駐車場横にて(構図・・今一??)
20110411sakura1

春うらら!

・・と言うには強い風が吹いているが、南風ですごく暖かい!
この気候で桜も急に満開近くなってきた。
日曜日位がもっとも良い具合かもしれない。

近場の公園の「春かすみ」状況
20110411sakura3

病院に行ってきました!

昨日、震災以来はじめて病院に行ってきたよ!
特に具合が悪かったのではなく、経過報告とお薬を貰うためです。

トリミングの前なのでクシャクシャ・・ごめん!
ron20110406a

震災やその後の余震が続いている時、おいらの調子が悪くなったら大変!と、
心配していたが「おりこうさん!」にしていたので先生も主人も喜んでいた。

強い薬(ステロイド)の効果ではあるが、ここ暫らく強い痛みが無いので
おいらも嬉しいです。

それにしても地震は怖いな~!!!

放射能の問題も含めて、震災が早く収束できるよう、おいらも応援してる!

福島第一原発からの放射線は問題無い?

・・と言う主旨で東京大学 稲 恭宏博士の緊急講演内容。
(全、6分割ですので少し長いですが・・)
少し過激ではありますが一つの安心材料の話としてご案内します。

http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8

さくら咲く!

合格発表ではないのですが・・?実物です!

201104041

種類は違うのですが満開の木もありました。
201104042

郡山の友人も昨日から自宅へ戻れたそうです。
傾きとかひび割れとか被害はあるのですが、ライフラインも回復し
何とか住めそうとの事、良かったです!

すっきりした!

3/11の東日本大震災以来、被災された方の悲惨な状況や頻発する余震
その後起こった福島第一の放射能漏れの問題等々でモヤモヤした日々を
送っていたが、久し振りに鬱憤晴らしにゴルフの練習をやってきた。

近場の打ちっ放し練習場風景
20110402

被災された皆さんのことを思うと心の片隅で「申し訳ない!」気もあったが
久し振りの運動ですっきりしてきた。

友人から「燃料と電気以外は自粛しないで明るく行きましょう!」の
メールを貰い、「そうか・・?」と思った次第!

以上、主人の独り言!