昨年の秋ごろから、写真の猫が近所に居ついています。
最初に見かけた時は、まだ小さくてすごく可愛い猫だったので気になっていました。
この冬の寒さは一段と厳しかったので、心配していたのですが元気にまた見かけるようになって来ました。
特に最近は、我が家の(猫の額ほどの)庭の日当たりのいいところで、よく毛づくろいをしています。
写真も、今日の暖かさで我が家の縁側でのんびりしていたのでパチリ!
近づいてもあまり逃げる気配はありません。
野良猫にしては?結構上品で可愛いでしょう?
我が家では、介護犬(ロン)が居るので、飼ってあげられないのが残念です。
でも我が家では、幸せになってほしいと言う事で「福ちゃん」と内緒で呼んでいます。

ご近所に、猫の世話をボランティアでされてる方が居て、今日家内が相談に行ってきました。
猫シェルターを管理されていたのですが、最近何かトラブルで今は引き取れないが、女の子だったら「避妊」をしてあげてそのままに(放置)しておくようなことらしいです。
女の子か、男の子か解らないので近く見に来てくれるそうです。
単純に、保健所送りにはしてやりたくないので、上手く行けばいいのですが・・?
最近のコメント