ロンと添い寝!
主人の話!
最近のパターンとして、おいら(ロン)は夜の7時ごろ鎮静剤を(0.15cc)飲んで寝ます。
かれこれ2年くらいになりますが、この鎮静剤は先生によると「常習性は無く、安心して続けられる!」との事で、幸いにもこれを飲むと、暫く抱いてもらっている間に(ほんの数分で)直ぐにぐっすり寝てしまいます。
夜中、たまにウトウトすることはありますが大体、朝まで寝ることができます。
最近は、おいらが寝たこの時間が両親の唯一ホッとする時間になっているようで、主人は落ち着いて無線をやったりメールを見たりしているようです。
でも、夜はおいらの面倒見があるのでぐっすり寝ることが出来ないせいで、慢性的に眠いらしく夜9時か10時にはソソクサとおいらの横に来て一緒に寝ています。
主人は、おいらと一緒に添い寝が出来るこの時間が、又たまらなく嬉しいし幸せを感じると言っています。(お世辞じゃーなく!)
誰かと添い寝して嬉しいなんて!新婚時代以来かもね?・・とのこと!
(いや!新婚時代でもこんな気持ちは無かったかも・・有ったかな?いやー!どうだったか・・?どうでもいいや!かってにしやがれ!・・)
おいらも、主人が横に寝てるとウトウトして目を覚ましかけても安心して寝れるので宜しくね!?
最近のパターンとして、おいら(ロン)は夜の7時ごろ鎮静剤を(0.15cc)飲んで寝ます。
かれこれ2年くらいになりますが、この鎮静剤は先生によると「常習性は無く、安心して続けられる!」との事で、幸いにもこれを飲むと、暫く抱いてもらっている間に(ほんの数分で)直ぐにぐっすり寝てしまいます。
夜中、たまにウトウトすることはありますが大体、朝まで寝ることができます。
最近は、おいらが寝たこの時間が両親の唯一ホッとする時間になっているようで、主人は落ち着いて無線をやったりメールを見たりしているようです。
でも、夜はおいらの面倒見があるのでぐっすり寝ることが出来ないせいで、慢性的に眠いらしく夜9時か10時にはソソクサとおいらの横に来て一緒に寝ています。
主人は、おいらと一緒に添い寝が出来るこの時間が、又たまらなく嬉しいし幸せを感じると言っています。(お世辞じゃーなく!)
誰かと添い寝して嬉しいなんて!新婚時代以来かもね?・・とのこと!
(いや!新婚時代でもこんな気持ちは無かったかも・・有ったかな?いやー!どうだったか・・?どうでもいいや!かってにしやがれ!・・)
おいらも、主人が横に寝てるとウトウトして目を覚ましかけても安心して寝れるので宜しくね!?
スポンサーサイト
最近のコメント