月命日・国営昭和記念公園
今日はロンの6回目の月命日でしたが「昭和の日」と言うことで立川市にある「国営昭和記念公園」の「お花がきれい!」で、しかも無料と言うことが新聞に出ていましたので行ってきました。
ロンも元気な時何回か連れて行った公園ですし、思い出の場所です。
記念日なので隣にある航空自衛隊の「航空中央音楽隊」が演奏していましてしばらく聞いておりました。
すごく上手でした。

サツキがきれいに咲いていました。

フラワーフェスティバル・・との事でチューリップが満開!

ポピーも終わりかけでしたがまだまだきれいでした。
広場も大勢の家族連れで賑わっていました。

中央の噴水とイチョウ並木

以前、ロンと最初に来た時も同じ「記念日?」で数百人のブラスバンドの演奏を一緒に見たことを思い出しました。
2002年5月でしたから未だロンが1歳になる前(12年前)のことです。
これがその時の写真。懐かしいです。

今日が6回目の月命日で、月日の経つのは早い感じがします。もう半年になります。
ロンも元気な時何回か連れて行った公園ですし、思い出の場所です。
記念日なので隣にある航空自衛隊の「航空中央音楽隊」が演奏していましてしばらく聞いておりました。
すごく上手でした。

サツキがきれいに咲いていました。

フラワーフェスティバル・・との事でチューリップが満開!

ポピーも終わりかけでしたがまだまだきれいでした。
広場も大勢の家族連れで賑わっていました。

中央の噴水とイチョウ並木

以前、ロンと最初に来た時も同じ「記念日?」で数百人のブラスバンドの演奏を一緒に見たことを思い出しました。
2002年5月でしたから未だロンが1歳になる前(12年前)のことです。
これがその時の写真。懐かしいです。

今日が6回目の月命日で、月日の経つのは早い感じがします。もう半年になります。
スポンサーサイト
最近のコメント