fc2ブログ

JA1HMK RON's BLOG

旧「我輩はロンである」

2016年04月の記事

蓼科会に行ってきました!

長野 蓼科の友人のロッジに昔の会社の仲間と行ってきました。
4/29がゴルフコンペで朝からでも間に合う時間設定だったのですが、大型連休に入ることもあり前日の4/28から近くのメンバーの車に同乗しお邪魔して楽しんできました。

幸い心配していた天気は、少し風はあるものの前日までの雨も上がりすっかりゴルフ日和!
ただ海抜1000m以上でもあり昼間の気温でも10度くらいで少し寒かったです。
(帰って宴会している時の外気温は2度くらい!翌朝は0度)
P1060805.jpg

ゴルフコンペの表彰式かねて宴会で盛り上がりました。
(1年ぶりのゴルフでしたが、何とか2ケタで収まりました。!(^^)!)
P1060811.jpg

メンバーにはウン十年ぶりに会った、同期入社の友人もいて楽しい宴会でした。
P1060812.jpg
スポンサーサイト



運転免許「高齢者講習」受講

運転免許で70歳以上に義務付けられている「高齢者講習」を受けてきました。(有償)

ただ、教習所のコースを実際走ったり、動体視力等の目の検査、シュミレータによる反応検査・・等々、結構みっちりやられました。
試験コースを走ったのは、55年前に免許を直接試験場で受けて以来で、クランクを無事走れるか心配しましたが何とかOK!(当時、教習所には通わず受験できました!)
諸先輩から「認知症のテスト(絵を示されて覚えるもの)がある!」と、お聞きしていたのですが、結局そのテストは無しでした。(75歳以上で実施との事)

無事に「修了書」を頂き、次の誕生日前後に免許の更新が出来ることになりました。

写真は庭の「白い牡丹」今年初めて咲きました。
Botan20160419.jpg

牡丹の花が咲きました!

ここ数日熊本地方の大地震で、心配しながらテレビを見ることが多く、気にしていなかったのですが、朝はすごい風で目が覚めました。
あわててアンテナを降ろしていたら、庭に植えている牡丹の花がきれいに咲いていました。

IMG_0474.jpg

IMG_0475.jpg

こちらは、白い牡丹だそうでもうすぐ開花しそうです。
IMG_0476.jpg

熊本の大地震で被害に遭われた皆様、心からお見舞い申し上げます。
2011年の東日本大震災を思い出します。(町田は5弱だったと思います。)
早く落ち着いてほしいです。

やっとこさ!珍局GET!

ここ暫くバンドをにぎあわせていた南極に近い島で「THE HAARD ISLAND」と言うところで運用中の局と、やっとの思いで交信できた。!(^^)!
VK0EK2.jpg

ロングワイヤー(と言っても実際はショートなワイヤー?)で100WのPoorな設備なので諦めていたのだが、終盤(今週いっぱい?)になって、やっと順番が回ってきました。
All Band Newです。
VK0EX.jpg

もう1局出ているJuan De Nova Ilnd.とも交信したいのだが・・ちょっと無理っぽい!(^_^;)

やっぱり、この時期は「桜」

今日はすっきりしない天気だったが、気温はそこそこ暖かく(17度)近所の桜を見に行きました。

この絵は毎年撮影する(定点)位置で、リス公園と駐車場の間の道路です。
20160404a.jpg

薬師池公園内
20160404b.jpg
ただ、今年の桜は今一「華やかさ」が無い感じ?(若干貧素に感じる?)
でも、桜は桜!!!良いですね?

花菖蒲の新芽もだいぶ伸びてきて、今年も仲の良い2羽のカモがお食事中?
20160404c.jpg

春ですねー?