中本邸 訪問記その2
前記時でも紹介したが、同行した友人から綺麗な写真を送ってもらったので追加を含めて「その2」である。
当日(8/7)はこの夏の政府の「ご機嫌取り」目玉の休日高速料金1000円が木金に拡大された日であり、中央道で家の近くの八王子ICから諏訪ICまで本当に?1000円だった!
しかも、早朝ということもあり全く渋滞も無く、現地までゆっくり行った往路で3時間、帰りはもっと早く2時間であった。
高速料金値下げの恩恵に丸々浴した訳である。(TKS!麻生さん?)
ゴルフコースはいつも中本邸の近くのコースでやっていたが、今回は少し離れた(と言っても20分位でいけるが・・)「蓼科東急ゴルフコース」である。
当日は平日料金で昼食コミで約10000円でできた。次の日は土曜日ということもあり約2倍に跳ね上がる!
久し振りに再会するメンバーが多く懐かしい友人たちとの記念写真!(1名は撮影のため抜け、SRI!)

特に(誰とは言わないが)内3名は10年位前まで同じ東京の職場に在籍していた頃、下手な者同士で醜い争い?をしていた仲間で、お互い彼らがどの位上達したか拝見できるのが楽しみであった!
(結果は、当時の力関係に大きな変化は無く、お互いに「上手くなっとらんなー!」と罵り合う結果であった。^_^;)

ゴルフの後は、主宰者(中本オーナー)のコテージで豪華バーベキュー&宴会である。


前の記事にも登場したがオーナーの中本さんと可愛い愛犬たちと一緒に!

最近中本家の家族になったアメリカンショートヘアーのシュガーちゃん(3ヶ月)
ちょっとした動きに反応して走り回って、可愛い盛りである。ただオーナーの腕は引っかき傷だらけ!
でも嬉しそうであったが・・・

朝は早起きして、クラブのOAM(OnAir Meeting)に参加しキー局を30分ほど呼んで何とか交信できた。
(FT-817+VCH ant5W)

その後オーナー手作りの美味しい朝食を頂いて、一部の人は遅れて参加の人と2連荘でのゴルフに行った。
私を含め数名は、その後失礼して又来年の再会を約束して帰路についた。
中本オーナー、参加の皆さんお世話になりました。マタヨロです。

当日(8/7)はこの夏の政府の「ご機嫌取り」目玉の休日高速料金1000円が木金に拡大された日であり、中央道で家の近くの八王子ICから諏訪ICまで本当に?1000円だった!
しかも、早朝ということもあり全く渋滞も無く、現地までゆっくり行った往路で3時間、帰りはもっと早く2時間であった。
高速料金値下げの恩恵に丸々浴した訳である。(TKS!麻生さん?)
ゴルフコースはいつも中本邸の近くのコースでやっていたが、今回は少し離れた(と言っても20分位でいけるが・・)「蓼科東急ゴルフコース」である。
当日は平日料金で昼食コミで約10000円でできた。次の日は土曜日ということもあり約2倍に跳ね上がる!
久し振りに再会するメンバーが多く懐かしい友人たちとの記念写真!(1名は撮影のため抜け、SRI!)

特に(誰とは言わないが)内3名は10年位前まで同じ東京の職場に在籍していた頃、下手な者同士で醜い争い?をしていた仲間で、お互い彼らがどの位上達したか拝見できるのが楽しみであった!
(結果は、当時の力関係に大きな変化は無く、お互いに「上手くなっとらんなー!」と罵り合う結果であった。^_^;)

ゴルフの後は、主宰者(中本オーナー)のコテージで豪華バーベキュー&宴会である。


前の記事にも登場したがオーナーの中本さんと可愛い愛犬たちと一緒に!

最近中本家の家族になったアメリカンショートヘアーのシュガーちゃん(3ヶ月)
ちょっとした動きに反応して走り回って、可愛い盛りである。ただオーナーの腕は引っかき傷だらけ!
でも嬉しそうであったが・・・

朝は早起きして、クラブのOAM(OnAir Meeting)に参加しキー局を30分ほど呼んで何とか交信できた。
(FT-817+VCH ant5W)

その後オーナー手作りの美味しい朝食を頂いて、一部の人は遅れて参加の人と2連荘でのゴルフに行った。
私を含め数名は、その後失礼して又来年の再会を約束して帰路についた。
中本オーナー、参加の皆さんお世話になりました。マタヨロです。

最近のコメント