卓上丸のこ盤
最近、木工をすることが多く、以前から小型の電動丸鋸が欲しかったのだが、やっと手頃なものを見つけて購入しました。
(テレビでミニュチュア家具を作る方の工房にあって知りました。)
プロクソンと言う商標(メーカーはキソパワーツール)のもので超小型の機械で価格もamazonで10Kでした。
(品名 ミニサーキュラソウテーブルEX 27006)
形状は横240×奥行185×高さ100mm 重さ 1.7Kg
丸鋸の歯は直径50mmと58mmのものがあって切れる材厚は8mmと12mm程度であまり厚いものは切れません。
使う時は工作台に専用クランプで固定します。


切粉を掃除機で吸引できるようになっていまして、優れものです。

さて、何で遊ぼうか・・?
要らない加工品が、沢山できそう???
ところで、この商品昨日午前中(10時ごろ)Amazonでプライムサービスの30日間無料サービスで頼んでみましたら、当日夕方(18時ごろ)にはもう、着いていました。(^^)/
先日の秋月の部品配送の件もしかり、物流のスピードには凄さを感じます。
プライムサービスは正式には年会費3900円だそうで、そんなに利用頻度も高くないので申し込む予定はないが、放置してたら「自動登録」だそうで、気を付けなくては・・
(テレビでミニュチュア家具を作る方の工房にあって知りました。)
プロクソンと言う商標(メーカーはキソパワーツール)のもので超小型の機械で価格もamazonで10Kでした。
(品名 ミニサーキュラソウテーブルEX 27006)
形状は横240×奥行185×高さ100mm 重さ 1.7Kg
丸鋸の歯は直径50mmと58mmのものがあって切れる材厚は8mmと12mm程度であまり厚いものは切れません。
使う時は工作台に専用クランプで固定します。


切粉を掃除機で吸引できるようになっていまして、優れものです。

さて、何で遊ぼうか・・?
要らない加工品が、沢山できそう???
ところで、この商品昨日午前中(10時ごろ)Amazonでプライムサービスの30日間無料サービスで頼んでみましたら、当日夕方(18時ごろ)にはもう、着いていました。(^^)/
先日の秋月の部品配送の件もしかり、物流のスピードには凄さを感じます。
プライムサービスは正式には年会費3900円だそうで、そんなに利用頻度も高くないので申し込む予定はないが、放置してたら「自動登録」だそうで、気を付けなくては・・
最近のコメント