fc2ブログ

JA1HMK RON's BLOG

旧「我輩はロンである」

コンパクトデジカメWiFi不調

CanonのIXY610Fを使って、撮影した画像をPCに取り込むとき、いちいち有線でつながなくて良いようにWiFi機能を使っています。

以前Windows7Ultimateでは設定できていたのですが、Windows10にアップグレードして不具合でまたWindows7に(保管していたWindows7OS時のHDDで)戻し(前記事)、いろんな設定をやり直している中で、WiFi接続が出来なくなってしまいました。
具体的には、
Camera Windowで「Webサービスを設定」でCanon iMage gatewayにアクセスすると「Canon iMage gatewayサーバーに接続できません。」との表示でWiFi設定が出来なくなってしまいました。
(Windows10の時は、短時間だったので未確認)

Camera WindowやCanon iMage gatewayも最新版をDLしなおし確認しましたが、ダメでした。
同社のImage Transfer utilityでもカメラを登録しようとすると「サーバーに接続できません。」とでます。
他に、
他のノートPCでは、WiFi接続設定できています。
有線でCamera Windowから写真は取り込めます。
Canon iMage gatewayのHPに直接入る(Camera Window経由しない)のは入れ(他のPCからの)写真は見ることができます。
・・・ので、当面の作業としては困らないのですが、私のメインのPCなので、何とかならないかともがいています。

Canonお客様相談センターとも数回電話でやり取りし、ダメなので先方から「リモート操作」でPCのチェックしてもらいましたが、結局GiveUPをくらってしまいました。

何とかしたいので、「goo教えて相談室?」にも質問してみているのですが、メーカーの窓口でダメなので難しいかも・・・(^_^;)

どなたか詳しい方居ませんか・・・?